【介護職員】小出美穂さん
今の仕事を目指したきっかけは?
小さい頃から祖父母と一緒に暮らしていて、ご近所などの高齢者の方と接する機会が多く、話をするのが好きでした。そこから自然と介護福祉士というお仕事を知り、目指すようになりました。
、。、。、。、。、。、。
この会社を選んだ理由は?
専門学校在学中にこの施設で実習させてもらって、職員の方や入居者様への関わり方・介助や考え方など、たくさんの事を学ばせてもらい、私も職員の皆さんのような介護士になりたいと思いました。
また自分の育った加茂で、入居者様や地域の方々と関わった仕事をしていきたいと思い第三平成園を選びました。
仕事内容は?
仕事で一番嬉しいときは?
入居者様とお話したり、コミュニケーションをとる中で、入居者様が笑顔になったり、表情が良くなったりする
と私も嬉しくなります
やりがいを感じる時は?
入居者様と接していて『ありがとね』『助かったよ』などと声をかけてくださったり、笑顔が見られた時です。
お話をしたり介助をする中で、入居者様のいろいろな面を知ることができ、そういった関わりの中から、その方に合った介助や接し方を見出して、最善の介護が出来るように気を付けています。
入居者様からかけていただく言葉と笑顔で、
頑張ろう
と思えます。